社交不安・緘黙のアウトプットブログ

あらゆるもののアウトプットに挑戦

go toキャンペーン一時停止で国がキャンセル料全額負担にSNSでは批判の声が多いみたいです!

f:id:kanmokushou:20201123171626j:plain



 自分はgotoキャンペーンと無縁だったけど、悩ましい問題になりつつあるようですね。

 

国のお金がどんどん使われて行って、景気が回復しなくて、コロナの感染者も増えたので、どの問題も解決はしなかったイメージを僕は抱いてしまいます。

橋本徹さんは、GOTOを「ブレーキのない車」というように例えていた記憶がある。確かに経済効果はあったのかもしれないけれど、キャンセル料などなど、多額の税金が使われているなら、もっと有効な税金の使い道があったのではないか、と思う人も多いだろう。

 

gotoキャンペーンがないと潰れてしまう飲食店などがあるのかもしれないし、かといってコロナを感染させるわけにはいかないから、この問題は、どっちらかを重視すれば、どっちかがダメになっていくみたいな感じだと思った。

 

反社会の人に「妻と娘、どちらか一人を選べ」とか言われている状況に似ているのかもしれない?

 

gotoキャンペーンは1兆6794億円の予算が使われていたが・・・

go toキャンペーンは新型コロナウイルス感染拡大で大きく落ち込んだ観光・運輸業・飲食業・イベントエンターテインメント業の需要回復を目指して行われたキャンペーン。

政府はgo toキャンペーンの施行にあたり、1兆6794億円、の予算を使っているといわれているようだ。

go toキャンペーンは4つのキャンペーンで成り立っていた

  • トラベル
  • イート
  • 商店街
  • イベント

 しかし、コロナウイルスの第3波が広がってしまい、予定通り継続するのが難しくなってきたようです。

 

go toキャンペーンの見直しが行われるようだ

go toトラベルも来年の1月まで実施予定だったけど、しかし第3波の感染拡大の影響で、菅首相が2020年11月21日、新型コロナウイルス感染症対策本部の会合を首相官邸で開いたとき、「Go To キャンペーン」の運用を見直す考えを表明した

 

観光支援事業「Go To トラベル」では、感染拡大地域を目的地とする旅行の新規予約を一時停止するということ。

対象地域は、都道府県知事の判断をもとに選定する方針だという。

 

北海道の札幌市を大阪府が新型コロナの感染拡大が深刻な同市を中心に、予約の一時停止を容認する方向で調整に入ったことが既に分かっているようです。

 キャンセル料が払うのが勿体ないから3連休はキャンセルせず旅行した人が多かったようです

今回の3連休では、テレビで見た感じだと、予約してある人はキャンセル料を払うのが嫌だから、旅行している人が多いみたいですね。

羽田空港が混雑しているとかtwiiterでも話題になっていた。

 

しかし、この3連休は直前の感染者拡大だったことでキャンセルは少なかったようですが、来週末以降は、キャンセルが相次ぐ可能性が高いという旅行会社・宿泊施設・航空会社関係者の声が多いらしいです。

 

どうなるキャンセル料?

でも、GOTO一時停止になったら、キャンセル料の負担がどうなるかなど、また悩ましい問題が出てきているみたいです。

 

キャンセル料を国が負担するとかいう報道がされてたみたいだけど、それに対して、否定的な意見が多いです。

税金が使われるからなのかもしれないですね。

 

 

トラベルの新規予約やイートのポイント利用が停止となるのは、感染状況の四つのステージのうち、2番目に深刻な「ステージ3」相当かどうかが判断材料となるとか。

go to キャンペーンて、やったら、こうなる事は予測されてなかったのかな?

 

まとめ

税金とか、お金が投入されても上手くいかないと、日本のお金がどんどん無くなっていってしまいそう。

 

これから、高齢化社会が深刻化するという問題もあったのに、コロナで更にお金が掛り、仕事も無くなる人も出てきたり、一体どうすればいいのだろうか。

 

凡人にこの問題を解決することは出来ない気がしてきた。

東大生とか、インテリの人が、素晴らしいアイデアや発明をするとか、奇跡でも起きなければこの迷走が終わることはないのか、と思った。