社交不安・緘黙のアウトプットブログ

あらゆるもののアウトプットに挑戦

【発達障害でも理解し合えない深い溝があるのではないか?】ASD(自閉スペクトラム症)は3種類もの種類がある!

f:id:kanmokushou:20210118213822j:plain

 発達障害の種類と言えば

 

  1. ASD自閉症スペクトラム
  2. ADHD(注意欠如多動性障害)
  3. LD(学習障害

 

と3種類あったと思うのですが、その中の一つ、「ASD自閉症スペクトラム)」の中に更に「3種類」の種類があるということを最近知りました。

 

 そして、僕が薄っすらと、ネットを閲覧して感じた発達障害でも理解し合えないのではないかということを語っています。

 

僕も、かつて知能検査を受けたような記憶がある事や、絶望系のツイートをする人を批判するけど、好きで絶望してるわけじゃないんじゃないかな?ということを自分なりに語りました。

しかし、仕事で疲れているので、見当違いな内容かもしれませんが、自分の感情を語りました。

 

ASD(自閉スペクトラム症)の種類

発達障害の一つASDの中に実は更に3つに分かれているという。

それは

  1. 積極奇異型
  2. 受動型
  3. 孤立型

 

と言われているようです。

 

最近、知ったのでブログにしました。

 

 

自分も知能検査らしきものを受けた記憶があります。

最近、ブログに挑戦する為にもtwiiterなどで人の投稿を閲覧したり、shrink(シュリンク)という漫画を少し漫画喫茶で読んだのですが、発達障害の事も取り上げていたりした。

 

kanmokushou.hatenablog.com

 

 自分も昔、知能検査のようなものをしたことがあるんですが、その時の結果が、IQ70で、色んな能力に格差があったことはかつてもブログやtwiiterでよく言っていました。

発達障害は知能検査で能力に格差が出るものらしい、という噂を知り、その過去の記憶を思い出し「多分なんらかの発達障害だったんだ」

と思ったけれど、その時、検査した人から

「もう一回テスト受けてみますか?養育手帳が取れるかもしれませんが」と言われて、当時、そのことに興味が無かった僕は断ってしまったのです!

 

お金も掛かるし、メリットを聞いても「バスが安くなる」としか言われなかった。

 

そして、障碍者のレッテルを貼られると差別されるという固定観念に囚われていたのかもしれません。

 

そして、時代が早すぎたせいか、「発達障害」という疑いの話すら出ませんでしたが、今思えば、境界知能の疑いもあるし、発達障害の疑いもあると思う。

でも、今更、自分からテストを受けに行く勇気はないので、結果は出ていません。

 

今、思うと今以上に世間知らずで自分の事を過大評価していたと思う。

発達障害の一部の人のツイートが眩しすぎる、ひきこもり、と同じで幅が広いと思う

shrinkにも発達障害の人の話があったのですが、そこに出てくる人は勉強は出来ていたけど、社会に出てから、色んな問題が出てきたタイプです。

 

しかも、学校の成績は良かったけれど、人付き合いの空気が読めない事で、問題化していったようです。

 

でも、そういった発達障害ばかりではないと思うのです。

ツイッターなどを見ても、一部の発達障害の人では、ちゃんとした会社に受かって勤めていたけど、そこで問題化したという人達です。

 

一方、違うタイプの発達障害の人もいると思うのです。

 

例えば、学校の成績も良くなく、社交不安、対人恐怖などが併発していたり、家が裕福でもない人達などです。

最初から立派な会社などには入社出来ないし、大学にもいけない、そんな発達障害の人だっているはずです。

 

同じ発達障害というジャンルでブログやツイッターで語りあったとして、この二つの間には深い溝があるのではないか?

と僕はふと思ったのです。

 

それはかつて、ブログに投稿したように「ひきこもり」にも言えることなのかもしれない。

 

kanmokushou.hatenablog.com

 

絶望系のツイートを否定する人と、絶望系のツイートで自分を癒す人に広がる深い溝

絶望系ツイートという言葉があるのか分からないけど、なんて表現していいか分からないので絶望系ツイートと表現します。

それは「自分はダメだ」とかネガティブな表現をするツイートや発信の事です。

ネットを見ていると発達障害の人でも絶望系のツイートに嫌悪感を示す人が居るようです。

でも絶望している人も、好きで絶望している訳ではないと思うんですよね。

 

見ている人で絶望系のツイートに励まされる人だっていると思うんですよ。

例えば

「自分の他にも似たような事で苦しんでいる」と励まされたりする人もいると思う。

 

僕も社交不安だったり、緘黙だったりするので、似たような境遇の人がいると、人知れず安心しています。

 

絶望ツイートは実際に絶望しているというよりも、実際は、ツイートしてる時点で向上心があると僕は感じてしまう。

絶望するのは「自分はこんなもんじゃなかったんだ」という自分に対する理想像が満たされない事への欲求不満のようなものなのではないだろうか?

そんな気がする。

 

まとめ

今日は、仕事もあったので、自分が思った事を適当に書いていきました。

ASDにも種類があるという事を知りました。

発達障害も複雑だと思いました。