IQ70という噂のある、境界知能の僕が少しでも世間のシステムを学ぶ為に最近、少し調べている事がありました。
それは「総合支援金」「住民税非課税世帯給付金」の事です。
どちらも、コロナ禍の関係しているし、住民税非課税、とも関係している事がうっすら分かりました。
このブログ記事を読めば得するヒントを掴めるかもしれません。
総合支援金てなんだと思った事が切っ掛けだった
ネットを見ていたら驚愕の事が書かれていた。
それは大まかにいうと
「手取り金額15万円以下で働いているひとは、仕事辞めて総合支援金を毎月15万円もらった方が幸せになれる」
というのような内容でした。
僕はそれを読んでも意味が分からず「総合支援金?」と訳が分からなかった。
しかし、自分が知らないところで得をしている人がいると思うと許せないような気持になった。
なので少し調べてみました。
総合支援金はあくまで融資であり、返済は必須だと言われているけど、住民税非課税世帯は返済義務がないと言われているようだ。
再度、お知らせです
— Love Angeles🌊🇵🇭🍻🅱️🍜⚾️🌈✈️♨️🚖山本太郎💖れいわ新選組🐾 (@gin9618) February 11, 2022
収入が減って生活が苦しい方は、居住地域の社会福祉協議会で申請すると借りられます
❇緊急小口資金(最大20万円)
❇総合支援金(20万x3か月)
※融資ですが返済は令和5年1月以降で未定
※住民税非課税世帯は返済免除#コロナ禍長期化しているので一律給付金#Twitter一揆0211
住民税非課税世帯とは?
総合支援金は住民税非課税世帯になれば返済義務もないという。
コロナ対策の個人向け緊急小口資金等の特例。10万円や20万円以内の緊急小口資金等、総合支援金は、返済時点で、「なお所得の減少が続く住民税非課税世帯の償還を免除することができる」とのこと。世論で免除規定はもうけられたものの、政府はなお貸付にこだわっているようです。
— 宮本徹 (@miyamototooru) March 10, 2020
では、住民税非課税世帯とはどのような世帯の事をいうのだろうか。
住民税非課税世帯の条件は
だという。
- 価格: 3520 円
- 楽天で詳細を見る
住民税非課税世帯給付金
更に住民税非課税世帯には得な事があることを知りました。
コロナ禍により、住民税非課税世帯には10万円分の給付金が支給されるという。
どうやら自治体によって若干ルールが違ったりするっぽいです。
住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金の書類が来たんだが、これが来たということは、私は「等」に該当して、確実に10万円振り込まれる、という理解で良いのか???住民税はほとんど払わないけど、消費税は云十万払わされるのが個人事業主よ!!(確定申告で青くなりながら) pic.twitter.com/GD5CZHmVVI
— ぽとむ@プりンせスチゅチュBDと全曲集発売中! (@p0tt0m) March 2, 2022
自分は住民税非課税で、今の家に入居した時から世帯分離なんですけど給付金対象外だって💦
— エン君 (@vL17JsdTvnMkDuj) February 28, 2022
おかしいなぁ🤔💦
役場が言うには、世帯関係なく同じ住所に課税対象の人が住んでいるだけでダメなんだって、、、そんなシステムでしたっけ❓️
まとめ
知らなければ損をすることもありそうだなと思いました。
ブログをやりながら知識を広げて僕も情報社会の恵みにアヤカリタイと思いました。
とりあえず、住民税非課税世帯は、総合支援金返済免除、給付金があるということがこのブログで分かりますね。
僕は、今でも懸賞やお小遣いサイトで少しずつポイントを貯めたりして不景気でも少しでも収入を得ようと頑張っています。
ポイントインカムは割と貯まりやすいので僕はポイントサイトの中では一番多く利用していますね↓